2005-01-01から1年間の記事一覧

生きて,魅せる

http://blog.picsy.org/archives/000306.htmlに触発されて,最近感じていたことを私も書いておこう.「闘っている」なんてほど大仰じゃない私のことばで言うと,「生きて,魅せる」人と「見せるために生きてる」人との違い.いわゆる権威の人々が話す機会に…

電通とGoogle

Googleはどんな会社を買収するのか - My Life Between Silicon Valley and Japanでは, YahooはFlickrを買ったし、Ask JeevesはBloglinesを買った。けれどGoogleは、そういう会社を買うことはたぶん一度も考えたことがないだろう。そんなもの、必要なら自分…

オールアバウト上場

ドットコム銘柄の上場.初日に初値はつかず,公募価格26万円の3倍の78万円が買い気配.時価総額が496億円.発行済み株式数63652に対して,今回の公開株式数は7200である.株式の希少性が高いせいもあるが,500億円という時価総額の根拠はわからん.はっきり…

旭屋渋谷店も閉店

渋谷大盛堂閉店 - sameoの生活断片に書いたとおり,大盛堂が閉店したのが6月末のこと.今度は旭屋渋谷店が8月23日に閉店していた.渋谷の旭屋はメディア論,思想系の本の品揃えが比較的良く,岩波やみすずのコーナーもあり,ブックファーストに行くとき…

Big Island

ハワイ島の写真のようなコンドミニアムに5泊,ホノルルに1泊して昨日帰国.1週間も日本を離れるのは,実に5年ぶりであった.子ども連れとなるとどうしてもリゾート地に旅先はなってしまうことが多いが,やはり私はリゾートよりも適度に歴史的な建造物など…

休暇に持っていく本

この週末から1週間休暇をとる。とにかくゆっくりと、余計なことを考えずに五感で感じるままに過ごしてくるつもりだ。持っていく本は以下の2冊のみ。実務の現場に対するフィールドワークをやっていたころの五月の連休はフィクションを持っていったが、抽象…

書斎つくりに向けて1

我が家の間取りは、家で知的作業をする人にとっては最悪である。2LDKなのだが、私の作業部屋はLDと接しており、その境目は3メートル以上もある引き戸である。密閉性に乏しく隣のLDの音が漏れてくるというか、筒抜けである。これだと子どもが家にいるときは…

オープンデータ

オープンソースの場合、それが機能財、プログラム情報、過程記述なので、うまくインターフェースができれば、経済圏が生まれた。オープンデータの場合、それはデータでしかない。APIというインターフェースによってすでにデータは一部で普及しているが、どう…

夏のこどもサービス国内編終了

本日はまたしても東京ドームシティに行き、魔法戦隊マジレンジャーのショウを見る。さすがにテレビと違うようで、愚息も周りの子どもたちも「子どもたちを生け贄に」とか言われて実物大の怪獣に近寄られると怖いようだ。泣き出す子もけっこういた。朝整理券…

Long tailの図解 改

Long tailの図解 - sameoの生活断片で、わかりやすい図があったと書いたが、利益、つまり一番右の棒について変更があった。利益については1/3ずつの構成比になるようだ。Source:The Long Tail - Wired Blogs

プロ野球観戦

昨日、東京ドームに日本ハム−楽天の試合を子どもと見に行った。東京ドームシティのアトラクションなどと一緒になった夏休みチケットを利用しての観戦だったため外野自由席。しかし試合開始10分前に着くとすでに外野席は両翼とも満員。しかたがないので、3…

最近の勉強

最近は英語で書かれた論文を読んでいることが多い。自分の場合、リサーチ対象は決まっているのだが、それをどう論文として裁くかという問題にぶつかっているので、この際、自分が専門とする分野のものを網羅的に見てみようと思っての判断だ。まず、とっかか…

Long tailの図解

たまたまThe Long Tailのページをみていたら、 The Long Tail - Wired Blogs というエントリーがあり、わかりやすい図があがっていた。棒は左から、商品数、売上、利益となっているのだが、図の黄色の部分がOnline-only inventoryというところがミソなのだ。…

面談

またほぼ半年ぶりに保母さんと面談。2ヶ月前ほどからの「気に入らないことがあると怒りやすい」ということで一致。何でも思い通りになると思っているのだが、それに対して諫められるとかなりカッとなる傾向がある。保母さん曰く、言葉が達者になっている一…

結婚披露宴でのことば

昨日は大学院時代の後輩の結婚式。3週前には高校時代の同級生の結婚式。結婚式というのは相変わらずそれなりに厳粛な気持ちにさせてくれる。一方披露宴でのさまざまな言説は、時間のない共働き家庭、子供の誕生でさらになくなる時間、親の定年と老い、孫と両…

Mixi会員100万人

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086082,00.htm 一日当たりのアクセス数も五千万ページビューを超えた。 ユニークユーザー数よりもページビューが大きめに出るサービスに分類されるわけですが、驚きです。100万人のうち1日に30万人が…

Bon Chemin

珍しく夫婦でフレンチレストランに行く。場所は目黒区の五本木。 祐天寺・学芸大学のフレンチ【ボンシュマン】デートにも前菜に鰯とじゃがいものタルト、コーンポタージュを挟んでメインに豚のスペアリブのロースト。その後デザートの盛り合わせにコーヒー。…

視聴率もLong tail?

ネットレイティングスの萩原雅之社長が「ネットの視聴率でもLong tailが確認できました」という旨の投稿をsurveyMLにしたのだが、これをLong tailと言うのであろうか。疑問です。画像http://www.mars.dti.ne.jp/~hagi/ref/longtail.GIFだが、インターネット…

ised第4回倫理研議事録公開

http://ised.glocom.jp/ised/20050514 ブロガーである加野瀬未友氏の発表。今回のハイライトは高木氏のアクセスコントロールへの悲観的な発言。東氏のまとめでは以下のとおり。 「繋がりの社会性」を欲望しているユーザーにとっては、アクセス・コントロール…

Googleの決算書

例のごとく規模感をつかむ。 6月30日締めの四半期における売上は13億8400万ドルで,前年同期の7億20万ドルから98%増加,前の四半期からは10%増加.このままの金額で推移しても年額55億ドル,つまり6000億円企業に。 純利益は3億4280万ドルで,前年同期の7900…

関心空間

このサイトがオープンしたときにはすこぶる感心したものです。http://kanshin.comオープンから4年たち、社名も関心空間と変えた同社を訪問し、前田社長からお話を聞きました。驚いたのはアドセンスのCTRの高さです。「ニッチなキーワードでLong tailを狙う…

渋谷大盛堂閉店

昨日、大盛堂に行ったら6月末で閉店になっていた。高校のころから、「少し難しい本」といえば大盛堂だった。「本のデパート」というウリ文句も阪急ブックファーストの登場で色あせたが、専門書を物色する時は依然として大盛堂だった。非常に寂しい。仕方が…

論文化にむけての作業

夏学期が終わった。博士号に必要な要件はすべてクリアをして、あとは論文のプロポーザル審査と論文そのものになった。むろん、これは課程博士のための要件だから6年を過ぎれば前提は変わってくる。あと残された時間は4年と8ヶ月程度である。今、時間をか…

神戸

金曜日と土曜日で神戸に行って来た。旧友Mが勤務する甲南大学へとまず行く。非常に雰囲気の良い、小振りできれいなキャンパス。聞けば95年の地震でいくつもの校舎が倒壊し、再建されたものが多いゆえのきれいさだそうだ。彼の勤める学科の教員はみな教育熱心…

師匠と旧友

先日もう10年面倒を見てもらっている師匠と研究テーマについての話をした。 sameoの中で、収益最大化のために消費者発信情報という資産をどう有効活用すべきかという話と、本質的には文脈をともなった情報というものに最も価値があるという話とがぶつかって…

ビル・ゲイツ講演

つまらなかった。生ゲイツを見たのは、おそらく10年ぶり。Windows95の時に幕張で見て以来だと思う。いやー、年取った。顔が痩せた。カリスマ性が消えた。4メートルぐらいの距離で見ていたから正確だと思う。つまらなかった理由は聴衆側にもある。なんてっ…

ブラジル戦

ブラジル 日本 2−1 0−1 2−2明け方の4時前から生で見てしまった。そうしたら、視聴率が11%であった。世の中けっこう馬鹿が多いな。さて、感じたことは2点。1点目は「サポーターよ、もうどことあたっても勝利を欲せ」ということだ。恥ずかしながら…

コンフェデ雑感

メキシコ戦は1-2で敗戦。メキシコの1点目は「ダメだよ、あんなにフリーで打たせたら」というミドルシュート。世界レベルだとやはり決まる。ギリシャ戦は1-0で勝利。大黒が得点。最近、彼は旬だな。逆に言うと、安定的に得点を取ってくれるストライカーが本…

電子メールにおけるccの使い方

今日は「フォーサイト」が届き、梅田望夫さんが連載に「はてな」の情報共有文化と意思決定の速さを書いていた。その中で、「電子メールは情報を隠蔽するメディア」というような表現があった。それは確かにそうだし、話の展開上そう書くしかないのだが、私の…

4travel訪問

昨日は旅行のクチコミとホテル・ツアー・航空券の料金比較【フォートラベル】社にヒアリングに行ってきた。フォートラベルは異色のサイトと言える。何しろサイトの開設が2004年1月と遅い。私は2001年に同僚と一緒に、2ちゃんねるとオールアバウトのカテゴリ…